昨今、木枯らしになびいている年賀状の幟(のぼり)を見ると、迫り来る「師走」に気構えてしまいます。
「師走」って??「師」はお坊さんのこと、年末は家の仏壇にお経をあげてもらうため
12月はお坊さんがあちこちの家を走り回る・・・ということです。私たちも何故か早足になってしまいますね。
12月は楽しいこともたくさんあります。
11/22~12/3・・「NAKED紅葉の新宿御苑2023」・・
全長200mのプラタナス並木(ライトアップ)モミジ山(光のグラデーション)中の池(プロジェクションマッピング)など。
ライトアップイベント・・・いいですね。
おかげさまで、現在空室はございません。
オフィスコート代々木のシンボルツリーは「エゴノキ」です。
この時季、秋色衣装のヤマガラが、実をついばみにやってきます。
揺れる実を枝に運び、両足で押さえて、コンコン、コツコツと音を立てて割り
中の実だけを食べていますが、
途中、実が落下してしまうと、あれれ~と首をかしげる(ように見える)姿も可愛いです。
おかげさまで、現在空室はございません。
おかげさまで、A8号室契約となりました。
ふるさと納税ルール変更
インボイス制度
ビールの値段が下がる. . .などなど
気になる事柄ありますが、今年もあと3か月・・
明日の気温予想は33度・・・明後日は「十五夜」です。
おかげさまで、B7号室、契約となりました。
現在、A8号室、空室となっております。
長く続く厳しい残暑です。十分な睡眠時間の確保と、
栄養補給を引き続き心掛け、乗り切りたいものです。
バスケW杯、今晩はvsオーストラリア・・ガンバレ ‼ ニッポン
A8号室、解約予約がでました。
現在、B7号室空室です。
新宿御苑のフェンス越しで、くたびれているカブト虫のメス2匹みつけました。
産卵後で弱っていたのか、暑さでばてていたのか・・・・
こう暑いと、生物は皆、大変です。
8月14日~18日まで、夏季休暇いただきます。
おかげさまで、B1号室、契約となりました。
現在、B7号室、空室となっております。
梅雨明け後のような天気が続いております。
疲れているかも?だるいな、と感じたら
即、水分補給してください。
現在、B1号室、B7号室空室となっております。
明日から7月・・・下半期のSTARTです。
来年の今頃は、新紙幣に変更されているのでしょうか。
東京は久しぶりの雨で少し、ほっとします。
オフィスコート代々木エントランスからみえる紫陽花は約7株、色とりどりで綺麗です。
紫陽花は開花から1週間ほどかけて色づきがよくなるそうです。
そろそろ見頃が始まります。
6月3日(土)・6月4日(㈰)は新宿御苑の入園料が無料です。
梅雨の時期は憂鬱・・と感じたら「魔除け」や「幸運を招く」御利益のある紫陽花。
ハート形💗の紫陽花を見つけるのも楽しそうですね。
おかげさまで、A7号室、契約となりました。
現在、B7号室、C5号室空室となっております。
都内屈指の桜の名所、新宿御苑(千駄ヶ谷門)まで徒歩3分。
3/31~4/23・・「NAKED桜の新宿御苑2023」・・
約70種900本もの桜を、満開になる桜の品種に合わせてライトアップするそうです。
マスクを外したお花見、いいですね。